|
東大合格生のノートはかならず美しい価格: 1,000円 レビュー評価:3.0 レビュー数:74 ビジュアル重視で東大生のノートをたくさん見せてくれる。
ただ、共通ルールとしてあげられている7つの法則(だっけ?)は、まあ、ノート術の基本中の基本みたいなものばかりなので、あんまり期待しすぎてはダメだと思います。
それでも、実際の東大生のノートをたくさん見られて、知的好奇心が満たされる1冊ではあります。 |
鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁価格: 2,205円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 この本だけで単語を「どれだけ覚えられるか」という世界で この単語帳を評しているうちは何の意味もない。 この本は単語を覚えるのが「可能か不可能か」の世界だ。
ほかの単語帳・熟語帳を挫折せずに出来るなら、 その本を通してやればそれでいい。 もし単語や語法の手だれになりたいのなら 単語王でもやっておればよいのだ。
この本は、単語や熟語を覚えるのが どうしてもうまく行かない、苦手な人たちが ハウツーからこだわって確実に覚えるための本だ。 扱っている単語熟語レベルは超難関大基準だ |
勉強ができる子の育て方価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:13 「幼いころからの関わりかた」
「使った参考書や問題集」
など、とっても細かく著者とその子供が使った
ものを写真入りで紹介してくれています。
もちろん、著者のやり方がすべての人に
通用するわけではないのでしょうが、
参考になる基準だと思います。
具体的ノウハウだからこそ、「自分には、ここは合う、
ここは合わない」と取捨選択ができると思います。 |
|
|
|
東大合格生のノートはどうして美しいのか価格: 1,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 他のレビューでも触れられているように、ノート術の本と言うよりは、むしろ東大生や京大生、ノーベル賞受賞者といった人たちの、普段は見ることができないノートの中身を見ることができる知的好奇心を満たすための1冊になっています。
当然、あまり自分のノート作りの参考にはなりません。 |
東大生が選んだ勉強法価格: 1,260円 レビュー評価:3.5 レビュー数:24 日本の最高学府「東京大学」に見事合格を果たした者たちの勉強方法の事例集。
一口に勉強と言っても人それぞれで、全ての人々に有効なやり方などないことだろう。
だから結局は様々な方法を試す「試行錯誤な段階」から、自身にとっての最良のやり方を発見していくしかない。
と、言いつつも「試すべき方法のリストがそもそも作成できない」という方への
つまりの「試すべき方法のリスト」という意味では最良の1冊か。
やり方はそれぞれだが、どの方法も根幹の部分では
音読する・書く・記憶するの3つがセットにな |
東大数学で1点でも多く取る方法 理系編価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 タイトルを見ると一種のノウハウ本かと思ってしまうのですがそうではありません。
東大理系数学過去問10年分(60問)全てをテーマ別に分類し、問題と解答(解答には問題を再掲するという配慮)という構成を取り、最新の問題を含んでいます。
特筆すべき点は、その解答が全く「大学への数学」シリーズらしくなく、不必要にエレガントな解法を排除し、必要なければあえて厳密性の議論を省略し、問題量に応じて解答しきれないような証明の省略などを行っている点です。(といっても、証明の省略を行う場合には補足説明がなされています。)
これは、 |
灘高キムタツの東大英語リスニング (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 TOEIC対策だけでなく、長いスクリプトを聞くためのきっかけになる本。演習本なので、設問がクイズ代わりになっていて、使いやすい。
オバマの演説集などを聞き流すのではなく、こういう問題を解きながら
リスニング力をあげたほうが性にあっているという人むけ。
|
|